ニュース&キャンペーン

NEWS & CAMPAIGN

ニュース&
キャンペーン

  1. ホーム
  2. ニュース&キャンペーン
  3. 軽貨物の仕事って大変?
ニュース

軽貨物の仕事って大変?

みなさんこんにちは。                                                       今回は軽貨物のお仕事についてご案内します。

ご来店のお客様から「これから軽貨物の仕事を始めるんだけど、大変ですか?」とご質問をいただくことがあります。「経験がなくても始められる」「がんばった分だけ稼ぐことができる」と期待される一方で、「朝から晩まで働かなきゃいけない」「肉体的につらそう」といった不安もあるかもしれません。

それでは軽貨物のお仕事についてご説明します。

毎日の運転が大変

軽貨物の宅配ドライバーは運送業でありドライバー職です。当然のことながら、車を運転している時間は長くなります。しかも、宅配の場合は住宅街を回るケースが多く、細い道を通ったり、通行人に気を配るなど、常に安全運転のための高い集中力が必要とされます。

また、道に迷ったり、渋滞もあります。都心の場合だと駐車スペースを確保するのが大変だと感じることもあります。慣れるまでは運転すること自体に非常に神経を使います。でも、運転が得意だったり好きな人にとっては、毎日車を運転することができるので、これをメリットとして捉えている方も多いです。運転が得意が不得意か、好きか嫌いかで大きく分かれるかもしれません。

体力的に大変

軽貨物のお仕事は、完全出来高制の場合が多く、配達個数を多くこなせばそれだけ収入も増えます。

たくさんのお届け先を回るのはもちろんですが、お届け先によっては階段を上らなくてはいけないところもあります。もちろん、夏の暑い日や冬の寒い日、台風や雪の日も配達あります。体力に自信がない人であれば最初は大変だと感じるでしょう。しかし、ほとんどの方は毎日配達をしているうちに体が慣れて、当たり前のように配達をこなせるようになります。そして配達した荷物が多ければ多いほど収入アップにも繋がります。荷物の個数が多いと最初はデメリットに感じますが、慣れてくれば収入アップに繋がるメリットとして考えることができるようになるでしょう。

目標配達数をこなすのが大変

スタート直後は、配達ルートの組み立てや荷物の積み込み方がわからなかったり、配達に出てもお届け先の建物がわからなかったりして、思ったように数をこなせないケースもあったりします。

あらかじめ立てていた計画通りに配達ができず、きついと感じてしまうこともあるでしょう。ただ、こちらも日々経験を積むことで、最適なルートを把握し、効率よく荷物を積み込み、無駄なく配達をすることができるようになります。きついと感じることの多くは、未経験からの業務開始時に集中しています。最近では、業務開始時の負担を軽減するために、先輩ドライバーが同行してフォローする独自研修を行ったり、先輩ドライバーに気軽に相談できる環境を整えている軽貨物業者が増えています。

ここに画像のキャプションが入ります。

再配達が大変

軽貨物の宅配ドライバーは配達前にあらかじめ配達ルートを組み立てて出発します。お届け先が不在だと、改めて再配達に伺うことになるため、ルートや配達時間をその都度組み立て直す必要があります。再配達は宅配ドライバーにとって二度手間となり、負担が増えるということになります。現在、この再配達問題を改善するため、宅配ボックスや置き配など様々な受取方法を国や企業が中心となって取り組んでいます。

軽貨物の仕事のまとめ

軽貨物の宅配ドライバーは運転や体を動かすことが多い仕事であることから、運転が不得意だったり体力に自信がない方にとっては、大変だと感じる仕事かもしれません。

しかし、どんな仕事でも言えることかもしれませんが、働き始めはきついと感じることが多くても、日々経験を積んで慣れることによって解消されることも多くあります。また、最近は業務開始時のサポートを手厚くしてくれる軽貨物業者も増えています。「宅配ドライバーの仕事に興味があるが、業務について不安がある」という方は、ぜひ軽貨物業者へ相談してみてください。

軽バンマーケットには軽貨物の仕事について相談できるスタッフがたくさんいます。オイル交換やその他整備の待ち時間にお気軽にご相談ください

CONTACT